イヴァン・リンス

ivanlins

ワールド・カップで盛り上がるブラジルですが、その音楽の奥深さは尋常でないものがあります。

一般的には、ボサノバとかサンバとかで、ブラジル音楽をご存知の方も多いでしょう。

ここでご紹介するイヴァン・リンスは、もちろんそういったブラジルの伝統的音楽を踏まえつつ、極限まで洗練を極めて行った存在として、とても重要です。

 

イヴァン・リンスは1945年、ブラジルのリオ・デジャネイロに生まれました。

1971年のソロ・デビュー作「Agora」で、早くも音楽界の注目を集め、80年代に入ると、クインシー・ジョーンズの紹介で、欧米ミュージシャンの間にもイヴァン・リンスの名前は急速に広がって行きました。

パティ・オースティン、デイブ・グルーシン、サラ・ヴォーン、バーバラ・ストレイサンド、マンハッタン・トランスファー、ジョージ・ベンソン、エラ・フィッツジェラルドなどなど、多数の大物アーティストが彼の曲を採り上げました。

例えば、パット・メセニーは、自分の好きなブラジルのアーティストとして、アントニオ・カルロス・ジョビンと並びイヴァン・リンスの名前を挙げています。

また、マイルス・デイヴィスは晩年、イヴァン・リンスを大いに気に入り、全面的に彼の曲をフィーチャーしたアルバムの構想を持っていました。結局、マイルスの死により、それは実現しませんでしたけれど・・・。

 

それでは、そんなイヴァン・リンスを聞いて下さい。1995年に発表された楽曲『Anjo de Mim』です:

とこまでもロマンチックに・・・。生まれ故郷のリオへの想いを込めて、イヴァン・リンスがブラジル人としての自分のルーツをしっかり見つめ直した傑作です。

 

イヴァン・リンスの魅力は、まさにその曲造りにあります。

その鍵は、彼の生み出す「コード進行」。非常に親しみやすいメロディーとポップな感覚にあふれているものの、その裏側で流れるコード進行は、普通ではありません。複雑な分数コードなどは当たり前として、さらにどんどんジャズ的、不協和音的に展開していきます。

時間の経過と共にどんどん転調していく感覚と言いましょうか。曲が夢幻的に姿を変化させて行くイメージ。それが、たまらなく現代的であり、またロマンチックなんです。

 

さて1989年、イヴァン・リンスはついにブラジルの国境を越え国際的なデビューを飾ります。

アルバム「ラヴ・ダンス/Love Dance」。アレンジを手掛けたののはフュージョン界の巧者ラリー・ウィリアムス。

シングル・カットされた『You Moved Me To This』は、ブレンダ・ラッセルとのデュオによるポップなナンバーで大好評を博しました。

ぜひ聞いてください:

イヴァン・リンスの世界的知名度は、アントニオ・カルロス・ジョビンに劣るかもしれません。しかし、その個性は、世界中のポピュラー・ミュージックに大きな影響を及ぼしています。

ブラジル音楽の無限の奥深さ。イヴァン・リンスの音楽に触れるたびに、それを垣間見ることができる気がするんです。


 

<(5) ワールド・ミュージック:関連ニュース>