わたくしのツェッペリン体験は、すべてここから始まりました。『移民の歌』これがリアル・タイムで深夜放送から飛び込んできたときの衝撃といったら・・・「こっ、これは一体何だ????誰がどこへ移民するのだ???」あわてて「レッド・ツェッペリン III」を買いに行き、そこから、「レッド・ツェッペリン II」「I」へと下り、やがて「IV」が登場する。幸せでした・・・。 久我
Posted by ミュージック・ライフ on 2015年8月21日
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
レッド・ツェッペリン
レッド・ツェッペリン『コンプリートBBCライヴ』!
-
レッド・ツェッペリン
ジミー・ペイジの公式写真集発売
-
レッド・ツェッペリン
ライブ映像のオフィシャル公開が続くロバート・プラントです
-
レッド・ツェッペリン
ジミー・ペイジがロバート・プラントのそっくりさんを????
-
レッド・ツェッペリン
レコード・コレクターズの3月号は、やっぱり「レッド・ツェッペリン:フィジ…
-
レッド・ツェッペリン
レッド・ツェッペリン:『リマスター・シリーズ』プロモ映像公開!
-
レッド・ツェッペリン
ジミー・ペイジがNHKニュースに!
-
レッド・ツェッペリン
レッド・ツェッペリンのリマスター 今度は『IV』と『聖なる館』
久我のTwitter (X)
人気のコンテンツ
最近のコメント
- ジェネシス:ピーター・ガブリエル時代のライブ映像と音源をまとめました に MB より
- エマーソン・レイク & パーマーをこれほどのアレンジで聴かせるとは! に KugaKiyoshi より
- エマーソン・レイク & パーマーをこれほどのアレンジで聴かせるとは! に Akihiro0074 より
- ついにフェルメール全踏破! に KugaKiyoshi より
- ついにフェルメール全踏破! に Chie69 より
- ついにフェルメール全踏破! に KugaKiyoshi より
- ついにフェルメール全踏破! に H.FUJISHIRO より
- ついにフェルメール全踏破! に KugaKiyoshi より
コメントを残す