坂本龍一:「洋服の青山」とのコラボ・プロジェクトで新曲発表
坂本龍一が「洋服の青山」とのコラボレーション・プロジェクト<AOYAMA × Ryuichi Sakamoto>のために新曲「Blu」を作曲しました。 同曲のコンサート映像が公表されています。これは<AOYAMA Pre…
坂本龍一が「洋服の青山」とのコラボレーション・プロジェクト<AOYAMA × Ryuichi Sakamoto>のために新曲「Blu」を作曲しました。 同曲のコンサート映像が公表されています。これは<AOYAMA Pre…
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング(CSN&Y)が1974年に行ったリユニオン・ツアーのボックス・セットは、発売が噂されていながら何年も遅延していたものですが、この7月、ようやくリリースにこぎ着けました。 …
世間で評判の高いものを理解できない時、ちょっとつらいです。 例えば、村上春樹もそう。今まで読んだことのあるのは「海辺のカフカ」だけですが、取り敢えず、共感はできなかった。 それでも、よせばいいのに、何とか理解できないもの…
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
現存する日本のバンドで一番好きなのが『キリンジ』。そして、彼らの曲で一番好きなのがこの曲『エイリアンズ』です。 2000年10月リリース。「ゲイ・カップル」を描いたともいわれる切ない歌詞を、成熟したメロディーが彩る傑作バ…
ピンク・フロイドの1994年作『The Division Bell(邦題:対)』が発売20周年を記念したボックスセットで再発されます。7月2日発売。 2011年リマスターのCD、未発表の5.1サラウンド・サウンド・ミック…
シェールのお誕生日を記念して、やっぱりこれ『ビリーブ』: 1998年全米1位ほか各国で1位を記録し大ヒット。グラミー賞受賞。しかも、世界中のヒット曲を順位づけした『ワールドチャート』にて歴代1位という輝かしい大記録も保持…
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
『危機』もやったので、予想どおり、お次は『ザ・イエス・アルバム』のリミックスを手掛けたスティーヴ・ウィルソン。 彼の仕事の「残念ぶり」は分かっているので、今回も特に期待していませんでしたが、やっぱり駄目です・・・(それで…
投稿 by ミュージック・ライフ. リック・ウエイクマンのパフォーマンスというと、やっぱりここに戻っていきます。イエスソングスでのキーボード・ソロ。1972年:
レッド・ツェッペリンのリマスター・シリーズの販売を目前に控えて盗作騒ぎが勃発しました。 60年代の後半頃から活動していたアメリカのロック・バンド『スピリット』が訴えたもので、彼らの1968年のデビュー・アルバム「Spir…
6月4日のリリースを目前に控えたレッド・ツェッペリンのリマスター・シリーズ第一弾。昨日、『LED ZEPPELIN III』のプロモ映像が公開されました。これで、プロモ映像も『I』『II』『III』と揃いましたね。 ここ…
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
最近のコメント