最近のシールは今ひとつです
最近のシールは、デビッド・̍…
トレヴァー・ホーン最近のシールは、デビッド・̍…
ロック&ポップロビー・ネビルの歌手生命はݾ…
CSN&Y(クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング)CSN&Yのフォロー・アップの中で0…
プログレカーペンターズだってプログ̎…
スティーリー・ダンドナルド・フェイゲン1982年の名&#…
ジェームス・テイラー記念すべき一曲目は、やっぱ̈…
プログレジョン・アンダーソンでなくベノワ・ディヴィッドというのは、もはやしょうがないとして、それを補うのにトレバー・ホーンにプロデュースを頼み、「だったら」ということでジェフ・ダウンズを入れ、無理やり「ドラマ/バグルス」的メンツ…
ポール・マッカートニーポールの1970年ソロデビュー・アルバム「McCartney」と、1980年の「McCartney II」が、大量のボーナス・トラックやDVD付きでリマスターされます。アメリカでは6月13日発売予定。 「バンド・オン・ザ…
ランキングそう言えば、ローリングストーンは、ドラマーの歴代トップ・テンも発表してました。 1位:ジョン・ボーナム 2位:キース・ムーン 3位:ニール・パート(ラッシュ) 4位:デイヴ・グロール(ニルヴァーナ) 5位:リンゴ・スター…
ランキングローリングストーン誌が、今度は「史上最高のベーシスト・トップ10」を発表しました。読者投票によるランキングで、次のような結果です。 1 ジョン・エントウィッスル(ザ・フー) 2 フリー (レッド・ホット・チリ・ペッパーズ…
スティーリー・ダン話題の「日本発」SACDシリーズ。 この前は、スティーリー・ダンの『彩(Aja)』を旧盤のCDと聴き比べ、その圧倒的な違いに、すなおにSACDに軍配をあげたところです(→こちらをご覧下さい)。 さて、今回は同じくスティー…
ロック&ポップやっぱり、あまりにもカッコいいので・・・。
プログレ「憂国の四士」U.K.が来日します。 4月15日、16日。場所は川崎クラブチッタ。 さて問題はそのメンバーですが: エディ・ジョブソン ジョン・ウェットン に加え、 ドラムにマルコ・ミンネマン ギターにアレックス・マカチ…
ロック&ポップ恒例のスーパー・ボール・ハーフ・タイム・ショー。 今年はブラック・アイド・ピーズでありました。スラッシュらもゲスト出演しましたが、これがなんと『史上最悪のハーフ・タイム・ショー』と言われております。 さっそく見てみましょ…
ジェフ・ベックさまのネタが続いておりますが、今度はロッド・スチュアートと共演の情報です。 なんでも昨年のクリスマスに、ジェフとロッドがランチを一緒にしたときに盛り上がったそう。まず2月に、ジェフ・ベックが自分のバンド(ナ…
サイモン・フィリップスジェフ・ベックのDVD「Japan Live Sessions 1986」というのが、年末、唐突に出ました。 ジャケット写真はスティーヴ・ルカサーと同等のあつかいなので、「きっとルカサーのコンサートにベックさまが飛び入り…
最近のコメント