

投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
ということでケイト・ブッシュ・・・。どうしてもこの曲、『嵐が丘』であります。 リマスターされて画像が改善しているようなので、どうぞ今一度ご覧下さい
ジョン・アンダーソンの「サンヒローのオリアス」、やっぱ紙ジャケで購入しました。 本当に美しいです・・・。
5月にケイト・ブッシュのこんな受賞セレモニーがあったんですね。 おめでとう!貴女のお姿についてはもはや何も申しません・・・。
投稿 by ミュージック・ライフ.
ガセネタのおわびに、ケイト&デイヴの映像をお届けします。 オリンピック閉会式で音だけ流れていた「Running Up That Hill」です。TV番組「Policeman’s Ball」での希少なステージ・…
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
上野の東京都美術館で開催中の「マウリッツハイス美術館展」に行ってきました。フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を見るためです。オランダのハーグなんて行けそうもないから、この際見るしかないかなと。 連休で大混みでしたが、ア…
投稿 by ミュージック・ライフ.
告白致します。 以前、ビル・ブラッフォード(ブルフォード)の出てるすべての音源を所有ずみとご報告いたしましたが、実は、どうしてもこれだけが入手できておりません。井上 鑑の「TOKYO INSTALLATION」。1986…
最近のコメント