ケイト・ブッシュ
[2018年9月4日アップデート] ケイト・ブッシュも、もう還暦・・・。 1978年、二十歳でデビューした当時は、「お嬢様」とか「魔女」とか「妖精」とか、色々言われたもんです。 ファースト・アルバムのタイトルは、『天使…
[2018年9月4日アップデート] ケイト・ブッシュも、もう還暦・・・。 1978年、二十歳でデビューした当時は、「お嬢様」とか「魔女」とか「妖精」とか、色々言われたもんです。 ファースト・アルバムのタイトルは、『天使…
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
アース・ウィンド&ファイアーの主柱モーリス・ホワイトの逝去に際し、あらためて、この偉大なグループの足跡に想いを馳せたいと思います。 アース・ウィンド&ファイアーは1971年、モーリス・ホワイトに率いられデビューしました。…
[2018年9月30日アップデート] さて、そういうことで、ビートルズは素晴らしいに決まっています。 「ビートルズのどのアルバムが最高か?」なんて選ぼうと思っても、これは難しい。 というか、「そんなの意味ないじゃん」とい…
聴かずに死ねるか? 「久我の殿堂」が厳選に厳選を重ねたポピュラー音楽の歴史的名盤・必聴アルバムをここに発表いたします。目的はただひとつ:将来の古典たりうるすぐれた音楽、人類が将来にわたって語りつぐべき正に「至宝」を「殿堂…
いきなり唐突で申し訳ありませんが、ウェザー・リポートの『ヘヴィー・ウェザー』こそ、久我のオールタイム・ベストであります。 ジャズ、ロック、ポップ、クラシックなどあらゆるジャンルを超えて、生まれてこれまで聞いてきた音楽の中…
スティーリー・ダンを、初めて聴いたのは1976年。もう40年も前のことなんですね・・・。 アルバムは「うそつきケイティ “Katy Lied”」。 当時プログレ寄りだった私の耳に、スティーリー・ダ…
10ccのデビューから解散まで、すべてのシングルと代表曲、未発表曲が満載。 目玉は、ディスク5のDVDです。1974年の、オリジナル・メンバー4人によるスタジオ・ライブ映像が7曲入っています。エリック・スチュワート本人が…
2008年に、日本企画でリリースされた、ジェフ・ポーカロの名演集「ジェフ・ポーカロ セッション・ワークス」です。 レーベルを超えて集められた広範なセレクションで、妥当な楽曲が集められており、ジェフの膨大なキャリアを一望す…
タルの、1970-2005 未発表を含むライヴ映像ハイライツが発売されます! ⇨ こちらです
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
最近のコメント