Appleが、ハイレゾ音源の配信を計画しているそうです!
投稿 by ミュージック・ライフ.
投稿 by ミュージック・ライフ.
iPhoneやiPodをつなげると音が改善するということで、ポータブル・アンプ(いわゆる『ポタアン』)を活用する人が増えています。 その『ポタアン』のひとつの頂点ともいえる製品が出ました。ベンチャークラフト社の「Soun…
筋金入りのアップル狂の久我としては、「iPod/iPhone」を中心になんとか高音質で音楽を楽しみたいと、常に試行錯誤を続けております。 そんなわたくしも、最近のいわゆる「ハイレゾ・ブーム」はとっても気になっていました。…
Boseの大きい方のQuietComfort 15を持っていて、出張に手放せないアイテムなんですが、この20iは「インイヤー・タイプ」ということで、小さいので通勤用であります。 とにかく消音機能がものすごくって、渋谷の交…
出張の多いわたくしにとって、ボーズの「クワイアット・コンフォート 15」は絶対手放せません。なにしろ、そのノイズ・キャンセリング機能は強烈で、うるさい飛行機の中でも、そのスイッチを入れさえすれば、あっという間に「無音」の…
投稿 by ミュージック・ライフ.
Apple "Mastered for iTunes" – TestedAppleが開始したiTunesの…
「ついに完成!」iPod/iPhoneの音を少&#x…
パソコンで音楽を聴いたりムービーを観たり。そんなエンタテインメントも、パソコンから出てくる貧弱なサウンドじゃイマイチです。 ということで、デスクトップの音楽環境をアップ・グレードするのに役立つ色々なグッズが出てきました。…
やはり買ってしまいました。 iPad WiFiバージョン、64GB。 とりあえず、使用一週間の感想です。 ・まず、想像以上に画期的。ひょっとすると、やっぱりすごいぞ。 ・これを「でかいiPhone」としか言えないやつは、…
昨日発表された、アップルの新iPod。 長く使ってたiPodが、つぎつぎに壊れたこともあって、買い替えようと、9月9日の発表を持ちに待ってたんです。 で、新Nano。 「ビデオ・カメラ内蔵」? なにそれ。 わしゃ、音楽が…
iPod用に長らく愛用していた、エイモティックリサーチのイヤフォンが、なぜか聴こえなくなってきたので、買い換えました。Boseのインイヤー型です。 お値段もお手頃、サウンド的にもしっかりした低音とステレオ感で、悪くありま…
ずっと気になってて、欲しかった、「耳栓型(カナル・タイプ)」のイヤフォンを購入してしまいました。 米エティモティックリサーチ社(Etymotic Research)の「ER-6i」です。 愛用の、オーディオテクニカ「AT…
iPodの20Gバイトがカラー・ディスプレイになって、値下げ。待ってました! AppleStoreに即注文。あと3~4日で届くそうです。すぐ「iPodの殿堂」でご報告します! でも、これって新世代、というか第五世代ではな…
最近のコメント