佐藤優の本質を理解するにはこれ『私のマルクス』
最近ますます著作が連発されつつある「インテリジェンス」の佐藤優。もはや、ただのギョロ目の怪しい太めのおっさんではありません。 確かに、国際政治や時事問題の分野で、今、わざわざ買ってまで読む気にさせるのは佐藤優ぐらいしかい…
最近ますます著作が連発されつつある「インテリジェンス」の佐藤優。もはや、ただのギョロ目の怪しい太めのおっさんではありません。 確かに、国際政治や時事問題の分野で、今、わざわざ買ってまで読む気にさせるのは佐藤優ぐらいしかい…
投稿 by 久我 潔.
「今さら夏目漱石シリーズ」で、『二百十日』と『野分』を読みました。 漱石の大モノはだいたい制覇したので、あとはすき間を埋めるつもりで何も期待せず読んだんですが、これが驚愕のおもしろさ! どちらも『草枕』と『虞美人草』との…
世間で評判の高いものを理解できない時、ちょっとつらいです。 例えば、村上春樹もそう。今まで読んだことのあるのは「海辺のカフカ」だけですが、取り敢えず、共感はできなかった。 それでも、よせばいいのに、何とか理解できないもの…
苦節足掛け2年!ついに「ユリシーズ」全四巻を読了致しました! いや、正直に告白します。脚注までちゃんと読んだのは二巻ぐらいまで。それからは、かなり飛ばしました・・・。途中で休みもだいぶ入った・・・。とにかく苦しかったです…
最近、遅ればせながらはまっているのが、心理学の故河合隼雄先生。で、彼の対談と推薦で読んだのが山田太一の「異人たちとの夏」です。 もう30年近く前の小説で映画にもなりましたので、ご存知の方も多いと思いますが、いや〜、今さら…
もう最近は、国際政治ネタなら佐藤優、ビジネスなら大前研一のものしか読まなくなっているのですが、これはおもしろいです。 とにかく大前研一の解説はまさにグローバル・スタンダードでいつも圧倒的に優れている上、根が原子力物理学者…
ジェイムス・ジョイスのユリシーズ第二巻をやっと読み終えました。 第一巻を読みはじめたのは一体いつのことだったでしょう?途切れ途切れ、ここまで来たけれど、やはり「ぶっちぎりの難物」であることに変わりありません・・・。 世界…
最近のコメント