復旧いたしました!
永らくダウンしておりました「久我の殿堂」ですが、お陰さまでこのたび、なんとか復旧できることとなりました。皆さまはその間、「一体どうしたんだろう?」と不思議に思っておられたと思いますが、本当に申し訳ありませんでした。 思え…
永らくダウンしておりました「久我の殿堂」ですが、お陰さまでこのたび、なんとか復旧できることとなりました。皆さまはその間、「一体どうしたんだろう?」と不思議に思っておられたと思いますが、本当に申し訳ありませんでした。 思え…
最近作った曲のご紹介です。 作編曲から演奏、録音からプロデュースまで、ワンマン・ショーが続いております。インストゥルメンタル中心で、ジャンル的には、長年親しんだプログレをベースに、ジャズ/フュージョン、クラシックからラ…
久我の作曲した作品のご紹介です。 ジャンル的には、長年親しんだプログレをベースに、ジャズ・フュージョン、クラシックからラップまで色々混ぜこぜで、もはや分類不能。どうか聞いてみてください。作曲から演奏までコンピュータ相手の…
久我の、比較的最近の作品を集めたページを作ってみました。 例によって、プログレ風味の分類不能系。Spotifyとかで聞くこともできます。ぜひ、のぞいてみてください!(そしてできればコメントなどをいただけましたら!) 久我…
久我の新曲でございます!曲名は『CANTABILE(カンタービレ)』。 やっぱり、プログレ風をベースに、えっ?、オペラ?ありゃラップも?という、また分類不能の世界です。どうぞ一度、聞いてみてください!(ご感想などをいただ…
昨年作った曲に、手を入れてみました(なんやかんやで、ほぼ作りなおしみたいに。ふー・・・)。 『OVERTUNRE(序曲)』というタイトルで、作編曲、演奏、録音、プロデュースとも久我 潔でございます。 ぜひ、聞いてみてくだ…
コレも、だいぶ前に作った「DEMONIAC(悪魔的)」という曲で、プログレ趣味満載のインストゥルメンタルでございます。(最新機材で?)リマスターしてみましたので、ぜひ、聞いてみて下さい。 ご感想をいただけたらとってもうれ…
本年も何卒よろしくお願い致します! 久我 拝
増え続ける音声データと映像̌…
投稿 by 久我 潔.
『究極の通勤オーディオ環境の構築』をライフワークに、日夜試行錯誤を続ける筆者ですが、このたび、またまた最新鋭の機器を購入してしまいました。 ベンチャークラフト社の『SounDroid Typhoon SDT-R627』で…
「ついに完成!」iPod/iPhoneの音を少&#x…
久我 潔と申します。 我ながら、色々こだわって生きて参りました・・・。 まず音楽。もうひたすら音楽漬けの人生であります。 ジャンルはロックからジャズ、R&B/ソウル、ワールド・ミュージック、J-Popからクラシッ…
「久我の殿堂」、「久我 潔」へのご意見やご質問等を、ぜひおよせください! 下記のフォームを利用いただくか、メールの場合は、こちらのアドレスまでお願いします:kuga.kiyoshi@gmail.com(どちらもブログには…
久我潔です。サッカーならメッシ!音楽ならビル・ブラッフォード!絵画ならレオナルド・ダ・ヴィンチ!文学ならボルヘス!映画なら黒澤明! 最高に価値あるものだけを、できるだけ寄り道せず、めいっぱい楽しみたい。だって人生は一度っ…
最近のコメント