<追悼:キース・エマーソン>EL&Pの人気が世界中で爆発したのは「展覧会の絵」でした。ムソルグスキーの原曲を壮大なロック・シンフォニーに仕立てた意欲作。1971年に発表されたライブ・アルバムは、日本でもオリコンチャートの2位となるなど、大変な人気を博しました。ライブでは、複雑な楽曲を3人で軽々とこなしつつ、キースがムーグで暴れまわるなど見せ場もたっぷり。是非、その雄姿をフル・ビデオでご覧下さい!
ミュージック・ライフさんの投稿 2016年3月14日
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
エマーソン、レイク&パーマーJad & Den:ホントにすばらしいです!
-
エマーソン、レイク&パーマーロンドン・オリンピックの開会式の冒頭を飾った「聖地エルサレム」
-
プログレEL&P(一番右の人は誰なんだろう?)
-
エマーソン、レイク&パーマーJad & Denによる「トリロジー」をぜひお聞きください
-
エマーソン、レイク&パーマーEL&P来日公演:1972年7月22日。雨の後楽園球場!
-
プログレEL&P:素敵なウォーク・オブ・フェイム
-
エマーソン、レイク&パーマー<追悼:キース・エマーソン> まだ訃報のショックから立ち直れません
-
エマーソン、レイク&パーマーキース・エマーソンの死因は自殺との報道です
久我のTwitter (X)
人気のコンテンツ
最近のコメント
- ジェネシス:ピーター・ガブリエル時代のライブ映像と音源をまとめました に MB より
- エマーソン・レイク & パーマーをこれほどのアレンジで聴かせるとは! に KugaKiyoshi より
- エマーソン・レイク & パーマーをこれほどのアレンジで聴かせるとは! に Akihiro0074 より
- ついにフェルメール全踏破! に KugaKiyoshi より
- ついにフェルメール全踏破! に Chie69 より
- ついにフェルメール全踏破! に KugaKiyoshi より
- ついにフェルメール全踏破! に H.FUJISHIRO より
- ついにフェルメール全踏破! に KugaKiyoshi より


コメントを残す